-
派遣労働者の社会保険への加入
2017/05/14 -派遣労働とは
派遣労働者の労災保険は当然適用 労働保険の適用事業所(ほとんどが該当)に雇用される労働者は、当然に労災保険に加入することになります。 手続きは派遣元が行います、保険料は会社の全額負担です。 1日だけの ...
-
派遣契約の終了
2014/04/11 -派遣労働とは
雇用契約期間中の打ち切り 契約期間の定めがある労働契約で、中途解約が認められるのは、どうしても働き続けられないやむを得ない事情がある場合に限られます。 派遣元と派遣先が派遣労働者の雇用の安定を図るため ...
-
派遣労働者とは
2014/02/23 -派遣労働とは
派遣労働者とは 雇用契約を結んだ派遣元の指示で派遣先へ赴き、派遣先の指揮命令に従って働く労働者です。 派遣労働とは、雇用契約を結んだ会社(派遣元)が労働者派遣契約を結んでいる依頼主(派遣先)へ労働者を ...
-
労働者派遣事業と請負の区別
2014/02/23 -派遣労働とは
請負と認められなければ「派遣事業」とされる 業務請負により行われる事業と労働者派遣事業との区別の基準については、「職業安定法施行規則第4条の考え方に則り、当該事業主の雇用する労働者が相手方のために労働 ...
-
派遣労働者の社会保険の加入
2014/02/23 -派遣労働とは
派遣労働者の労災保険は当然適用 労働保険の適用事業所(ほとんどが該当)に雇用される労働者は、当然に労災保険に加入することになります。 手続きは派遣元が行います、保険料は会社の全額負担です。 1日だけの ...
-
常用型と登録型
2014/02/22 -派遣労働とは
派遣元が決定する 派遣労働には、常用型派遣(特定労働者派遣事業)と登録型派遣(一般労働者派遣事業)があります。 登録型と常用型の違いは、派遣される業務内容によるものではなく、基本的には使用者である派遣 ...
-
雇用者か請負か派遣か
2014/02/22 -派遣労働とは
雇用者か請負かの判断基準 (1) 仕事の諾否の自由の有無 与えられた業務を断る自由があるか (2) 業務遂行上の指揮監督の有無 逐次指揮命令を受けて作業しているか (3) 拘束性の有無 作業場所、作業 ...
-
派遣労働ができない業務
2014/02/22 -派遣労働とは
労働者派遣事業を行うことができない業務 派遣労働の対象となる業務は当初26種類の業務に限定されていました。 しかし平成11年の派遣法改正により、原則的にすべての業務で派遣労働が認められるようになりまし ...